| いつも独り言のほうが長くない!?というご意見があり(笑) |
| 今回は本題が長いので残念ながら独り言省略です。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
| 最近お問合わせをよく頂くようになりました、 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 『蚊口浜のキャンプ村』 |
|
|
| のご案内をさせていただきます(●^o^●) |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 海水浴場開設と同時に、キャンプ村は開設となります♪ |
|
| (7/18~8/28) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ~受 付~ |
|
|
|
|
| ●10時~17時 → 海水浴場の監視棟 |
|
|
| ●17時~20時 → キャンプ村 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ~料 金(税込)~ |
|
|
|
|
| ●貸し出しテント→1泊1張りで1,200円 |
|
|
| (ご家族で2張りの場合は2,400円になります。) |
|
|
|
|
|
|
|
| ●持ち込みテント→1泊1張りで600円 |
|
|
| (ご家族で2張りの場合は1,200円になります。) |
|
|
|
|
|
|
|
| ●日帰り入村料(バーベキューなど)→1人当たり50円 |
|
| (※小学生以上でいただいております。) |
|
|
|
|
|
|
|
|
| ●宿泊者は入村料込になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ●貸し出しテントは1張6名用です。 |
|
|
| 必要であればこちらでテントを張る事も出来ますので、 |
|
| 事前にお申し付けください♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 少しでも参考になれば…と写真でキャンプ村までの道順を |
| 説明させてもらいます♪パシャってきました~(^o^)/ |
|
|
|
|
|
|
|
| ①10号線を走っていると高鍋駅の表示板が出てきます。 |
|
| (北からは左折、南からは右折になります。) |
|
|
|
| ↓ ↓ ↓ ↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| ②直進していくと、高鍋駅が見えてきます。 |
|
|
| ロータリーになっていますので、一旦停止後に左回りにぐるっと…。 |
| ↓ ↓ ↓ ↓ |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| ③道なりに進んでいくと、線路があるのでまたまた一旦停止後に、 |
| 『右よし!左よし!音よ~し!!』で進んでください。 |
|
| ↓ ↓ ↓ ↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ④じわじわ近づいてきています…!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| さて、ここで二択問題です!!右へ行きますか?それとも左…? |
| 二択になると100%ハズレを引く私の人生。(あ、余談(@_@;)) |
| この時点では、どちらへ行っても大丈夫です!! |
|
|
|
|
|
|
|
| →左折された方は、そのまま道なりに進んで下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| →まさかの!!…右折した方は、今度も二択が待っています。。 |
| …が!!この場合は、左折をお願います♪(磯亭さん方面) |
| 最初の選択で右折、左折した方も同じ場所に出てくるのでご安心を。 |
|
|
|
|
|
|
| (※サーフィンを楽しまれる方は2回目の選択で |
|
| たかしまさん、るりやさん方面に進んで下さいね♪) |
|
| ↓ ↓ ↓ ↓ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| ⑤ほらほら~!海が見えてきた~!到着しましたよ~(^o^)/!! |
| ↓ ↓ ↓ ↓ |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| 駐車場はごらんのように広々♪ |
|
|
|
| ↓ ↓ ↓ ↓ |
|
|
|
|
|
|
|
| まずは受付をお願いします。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| ↓こちらがキャンプ村管理棟。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| ↓こちらが監視棟。(業者さん作業中…。) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| 時間によって受付場所が違いますので、ご協力をお願い致します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| キャンプスペースはこ~んな感じです(*^。^*) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ↓炊事場… |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| ↓トイレ… |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
| ↓遊具…ア~アア~♪のターザンもありますよ!! |
|
| 大人になってすると体が悲鳴をあげます…(あ、また余談(@_@;)) |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| シャワー室…監視棟後ろ側、サーフィン場の二カ所あります。 |
|
|
|
|
|
|
| 監視棟近くのシャワー室は残念ですが、水しか出ません(泣) |
| キャンプ村から北側(サーフィン場)のシャワー室はお湯が出ます。 |
| 海から車で7分程度のところに、『高鍋温泉めいりんの湯』が |
| ありますので、太陽の光を浴びまくりの体を休ませるために、 |
| ゆ~っくり温泉に浸かるのもおすすめです(^・^) |
|
| http://www.meirinspa.com/meirinspa/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
| ~キャンプ村をご利用されるお客様へお願い~ |
|
|
|
|
|
|
|
| ●バーベキューなどで火を使う際は、下に炭などが落ちないように |
| お願い致します。 |
|
|
|
|
| ●ペットをお連れになる際は、リードでつなぐ等、他のお客様へ |
| ご迷惑にならないようにお願い致します。 |
|
|
| ●ゴミの持ち帰りにご協力をお願い致します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 当日、何かご不明、ご心配な点などありましたら、 |
|
| スタッフにお問合わせいただければ、丁寧に |
|
|
| ご案内いたしますのでどうぞご安心を!! |
|
|
| 高鍋町で素敵な思い出を作っちゃってくださいね!!! |
|
|
|
|
|
|
|
| キャンプ村のご予約は高鍋町観光協会までお願い致します。 |
|
|
|
|
|
|
| 0983-22-5588 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| お待ちしております(*^。^*) |
|
|
|
0 comments
コメントをどうぞ