『第3回 門前朝市』開催決定!
高鍋町の本町一番街商店街で第3回 門前朝市が開催されます。
★日時 5月11日(日) 午前8時~11時30分
★会場 高鍋町本町一番街商店街
今回もたくさんのお店が並ぶ予定です♪
ご近所お誘い合わせのうえご来場をお待ちしておりま~す。
[お問合せ先]
高鍋商工会議所 0983(22)1333
(ただいま45位) あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 2, 2008 No Comments
第45回 MRT招待高校野球大会
今年も5月10日(土)・11日(日)の両日、第45回 MRT招待高校野球大会が開催されます。
今回の招待校は、春のセンバツ「ベスト4」の東洋大姫路(兵庫県)、昨年の夏の甲子園「ベスト8」の帝京(東東京)の2校。
迎え撃つ県内出場校は、我らが高鍋高校のほかに宮崎日大、日向学院、宮崎商業、都城東、都城泉ヶ丘の6校です。
高校野球ファンにとっては見逃せない大会。気になる対戦カードは・・・
《試合日程》
5月10日(土)
09:30~12:00 高鍋 vs 東洋大姫路
12:30~14:30 宮崎日大 vs 東洋大姫路
15:00~17:30 都城東 vs 帝京
5月11日(日)
09:00~11:00 都城泉ヶ丘 vs 帝京
11:30~13:30 日向学院 vs 帝京
14:00~16:00 宮崎商業 vs 東洋大姫路
全6試合の模様はMRTラジオでもリアルタイムで中継されるそうです♪
《放送時間》
5月10日(土)
09:30~11:30 高鍋 vs 東洋大姫路
12:30~14:30 宮崎日大 vs 東洋大姫路
15:10~17:00 都城東 vs 帝京
5月11日(日)
09:00~11:00 都城泉ヶ丘 vs 帝京
11:30~13:30 日向学院 vs 帝京
14:00~15:54 宮崎商業 vs 東洋大姫路
(ただいま58位) あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 1, 2008 No Comments
緊急指令 「灯籠ヲ救出セヨ」
城堀公園の管理をされている役場の担当の方から「また、灯籠が落ちてるよ」との連絡がありました。
転落現場に行ってみると・・・
あらら、石灯籠が溺れています(汗)
(画像には写っていませんが全部で三基)
「石なのに『カナヅチ』とはこれいかに・・・」
なんて気の利いたことを言っている場合ではありません。早速救出です!
これがまた、重いんです・・・
大人2人がかりでやっと引き上げました。
じつは、この転落事故は一年間に4~5回ほどあります。
灯籠クンが自分で動けるはずもなく・・・
きっと誰かに落とされちゃったのでしょうね・・・
(ただいま39位) あなたの「ポチッ」が一票に!
4月 30, 2008 No Comments
浴衣着付け教室in黒水家
kimono-flier.jpg ← イベントフライヤー(ダウンロード版)
高鍋藩家老屋敷黒水家住宅で、高鍋SNS主催のイベント浴衣着付け教室が開催されます。
茅葺屋根の家老屋敷を会場に宮崎きもの学院から講師をお迎えして、親子10組の教室です。
これから七夕や夏祭りなど浴衣を着る機会も増えてきます♪
今年は浴衣の着付けを習って家族でお出かけしてみるのもいいかもしれませんね(*^_^*)
=会 場=
高鍋藩家老屋敷黒水家住宅
=日 時=
・5月10日(土)14:00~16:00
・5月24日(土)10:00~12:00
・6月07日(土)14:00~16:00
・6月21日(土)14:00~16:00
=定 員=
各日 親子10組程度(要:事前申込み)
=申 込=
参加者の氏名と参加人数をメールかFAXでご連絡ください。
(メールアドレス)event-takanabe@auone.jp
(FAX)0983-23-6738
【お問い合わせ先】
高鍋SNS 運営責任者 本部 悦孝
090-2078-0806
あなたの「ポチッ」が一票に!
4月 28, 2008 No Comments
屋根より(かなり)高い こいのぼり
今年も高鍋町老瀬地区の加志揚溜池で、こいのぼりが泳ぎ始めました。
今回で2年目となるこのイベントは、老瀬地区の青壮年部と子供会が地域の方々のシアワセを祈ってあげています。
去年の記事は、コチラ
みんなのシアワセ(4ア8セ)を祈って、今年も恒例の48匹・・・
おやっ?
ク、クジラが交じってる(笑)
4月 25, 2008 No Comments
【高鍋町美術館】陶芸サークル「陶練土」作品展 開催中!
4月23日から高鍋町美術館で陶芸サークル「陶練土(トレンド)」作品展が開催されています。
この展覧会は、高鍋町内で唐木戸陶苑という窯元を営まれている甲斐英俊さんと甲斐さんの陶芸教室の受講生による生活工芸や陶芸芸術の作品展です。
大皿や花器など力作揃いの作品展となっていますので、この機会に是非ご覧ください!
○会 期 4月23日(水) ~ 4月27日(日)
○開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
○観 覧 料 無 料
美術館の正面玄関に設置された案内板がすでに一つの作品のようですね♪
初日はあいにくの雨模様だったのですが、それでもたくさんの方が観覧に来られていました。
大作・力作が勢ぞろい♪
4月 24, 2008 No Comments
【ゴールデンウィーク情報】野の花館まつり
高鍋町で子どもの文化拠点づくりに取組まれているNPO法人 野の花館で野の花館まつりが開催されます♪
(と き)
5月3日(土)憲法記念日 午前10時~午後4時
(ところ)
野の花館 〒884-0002 高鍋町大字北高鍋2664(中鶴)
(プログラム)
10:00~15:00 舞台が楽しい!(人形劇・読み聞かせ・唄 etc)
11:00~14:00 春を食べる会(おすし・天ぷら・白あえ etc)
15:00~16:00 ミールコンサート(ヴァイオリンとピアノの生演奏とおはなし)
(料金)
・さくら券(参加券) おとな・・・1,000円 こども・・・無料
・たんぽぽ券(食券) 300円
4月 23, 2008 No Comments
【ゴールデンウィーク情報】高鍋温泉 めいりんの湯 7周年イベント
高鍋温泉めいりんの湯も今年でオープン7年目をむかえました。
毎日たくさんの方々にご利用いただきありがとうございます。
めいりんの湯では、日頃の感謝の気持ちをこめてゴールデンウィークに7周年記念イベントが企画されています♪
◆と き◆ 5月3日(土)~5日(月) 午前10時から
◆ところ◆ 高鍋温泉 めいりんの湯
◆イベント内容◆
子どもじゃんけん大会
舞鶴一座秋月鼓童太鼓ステージ
押し花教室
バースデイサービス
※なんと!お誕生日に「7」のつくお客様は入浴1回無料!!!(誕生日の確認できるものが必要です)
◆コラボ企画◆
高鍋町役場農業振興課が花の苗を無料配布します♪
※各日の入浴されるお客様で先着100名限定!!
めいりんの湯7周年イベントに関するお問い合わせは・・・
高鍋温泉めいりんの湯 TEL:0983(23)2626
4月 22, 2008 No Comments
【ゴールデンウィーク情報】町立高鍋図書館 映写会のおしらせ
町立高鍋図書館では、毎月第4日曜日に親子で楽しめる映画の上映会を企画しています。
4月の「親とこどもたちの映写会」
◆日時 4月27日(日) 10:30~11:30
◆会場 町立高鍋図書館 2階 研修室
◆内容 アニメ「くまのおいしゃさん」 「お母さん、なかないで」
※高鍋図書館は、開館時間が午前9時から午後6時までに変更になり、これまで以上にゆっくりご利用できるようになりました。
4月 21, 2008 No Comments
高鍋のサーファーズパラダイス
高鍋町の蚊口(カグチ)地区の海岸は、サーフスポットとして知られていて、一年中サーファーのみなさんが全国からいらっしゃいます。
特に最近はイーストリバー×マリンジャックのコラボ企画宮崎・高鍋「東川プロ軍団サーフガイド」が好評で、全国から波を求めてたくさんサーフトリップにいらっしゃいます♪
ツアー参加者のみなさんは口を揃えて 「人が少なくてゆっくりサーフィンが楽しめる」 「海まで歩いていける民宿でサーフィン三昧でした」 「料理も美味しいしまた来たい」 ・・・なんて言ってくださいます♪
この絶好の環境は、ローカルサーファーや地元の方々のビーチクリーンをはじめいろいろな人たちのいろいろな活動に支えられています。
自然の恵みとそれを守る人たちに感謝♪
4月 18, 2008 No Comments