Random header image... Refresh for more!

【まいづるカード会】今月のお得情報!!(2008年9月)

第8回高鍋城灯籠まつりまで あと19日・・・

さて本日は、まいづるカード会情報です♪

高鍋発のポイントカード事業を展開するまいづるカード会は、高鍋町内でより楽しく、よりお得なお買い物ができるように毎月色々なイベントを開催されています。

★今月のお得情報はコチラ!!

期間中にまいづるカード加盟店でお買い物をすると、ポイントが2倍!3倍!!お得なキャンペーンが開催中です♪

【お問い合わせ先】
まいづるカード会事務局
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋5138
高鍋商工会館2F
TEL/FAX 0983-21-1300(月~金、9:00~17:00)
URL http://www.m-card.jp/

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

9月 22, 2008   No Comments

高鍋町 町民の日

第8回高鍋城灯籠まつりまで あと22日・・・

10月1日は、旧高鍋町と旧上江村が合併して現在の高鍋町の発展の礎を築いた意義ある日です。

高鍋町ではこの日を「町民の日」として、毎年記念式典を開催していて今年は43回目となります。

今年の「町民の日」記念式典では、町政や社会福祉等に貢献された方々への表彰やNPO法人きよたけ郷ハートムの初鹿野聡理事長による記念講演、航空自衛隊西部航空音楽隊による音楽演奏会が予定されています。

★第43回「町民の日」記念式典/第42回高鍋町社会福祉大会

○日時 10月1日(水)
・式典 13:30~(受付13:00)
・講演 14:30~

○会場 高鍋町中央公民館ホール

★「高鍋町町民の日」音楽演奏会

○日時 9月27日(土) 19:00開演(18:30開場)

○会場 高鍋町中央公民館ホール

※入場料は無料(全席自由)ですが、入場整理券が必要です。
※入場整理券は、9月8日(月)から高鍋町役場総務課および高鍋町中央公民館で配布されています。

(先着順、お1人5枚まで。予約はできません)

詳しいお問い合わせは・・・
高鍋町役場 総務課 行政係へ
TEL:0983(26)2001

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

9月 19, 2008   1 Comment

第8回高鍋城灯籠まつり イベント情報

第8回高鍋城灯籠まつりまで あと23日・・・

第8回高鍋城灯籠まつりまいづるカード会によるチャレンジBOX抽選会in灯籠まつりが開催されます。

抽選会に応募すると・・・

満点カード1枚で500円のまいづる商品券がもらえて、灯籠まつりの物産会場で行われる公開抽選では豪華賞品がゲットできちゃうそうです!

【応募期間】
・10月1日(水)~11日(土) 各加盟店にて受付

・10月12日(日) 灯籠まつり物産展会場にて受付

【抽選会】
10月12日(日) 午後6時から
灯籠まつり物産展会場にて公開抽選

【賞品】
(大人向け)
・液晶テレビ(1本) ・ガソリン券(6本) ・焼酎「百年の孤独」(10本)
・お米券(4本) ・まいづる商品券(10本)

(子ども向け)
・エナメルバッグ(4本) ・まいづる商品券(13本) ・折りたたみ自転車(2本)
・シューズ券(2本)

【お問い合わせ先】
まいづるカード会
高鍋町大字北高鍋5138 高鍋商工会館2F
TEL 0983(21)1300
mail info@m-card.jp
URL http://www.m-card.jp

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

9月 18, 2008   No Comments

第8回高鍋城灯籠まつり フリーマーケット出店者募集中

第8回高鍋城灯籠まつりまで あと24日・・・

第8回高鍋城灯籠まつりフリーマーケット出店者を募集しています。

ご家庭で不要になった衣類や食器、文具、小物などを出品しませんか?

今回は出店料の一部が福祉団体に寄付されますので、フリマに出店することで福祉活動にも貢献できちゃいます!

▼日時 10月12日(日) 午前10時~午後3時

搬入/受付:午前9時から

搬出:午後4時まで

▼場所 高鍋町美術館北側町道および隣接地

▼区画 1ブース 3m×4mまたは4m×2m

※場所は先着順で決定します

▼出店料 1,000円(うち500円は福祉団体に寄付)

▼申込締切 9月30日(火)

※申し込み多数の場合は先着順になります。
※飲食物や倒産品、在庫処分品、危険物などは出品できません。

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

9月 17, 2008   No Comments

第8回高鍋城灯籠まつり 物産展出店申込受付中

第8回高鍋城灯籠まつりまで あと25日・・・

第8回高鍋城灯籠まつり物産展出店者を募集しています。

募集要項は以下のとおりです。たくさんのご応募をお待ちしております。

▼と き 10月11日(土) ~ 12日(日)

▼ところ 高鍋町美術館 駐車場

▼出店資格
①高鍋町内で製造、販売を行っている商工業者
②高鍋町内で活動しているボランティアグループおよび福祉団体等

▼負担金
1小間(イベントテント0.5張分)・・・4,000円
2小間(イベントテント1張分)・・・8,000円

▼申し込み先 高鍋商工会議所(0983-22-1333)

▼申込締切 9月26日(金)

※出店者説明会
10月6日(月)13:30から
高鍋商工会議所 3F 会議室

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

9月 16, 2008   No Comments

「第5回KIWA展 高鍋町美術館巡回展」のごあんない

第8回高鍋城灯籠まつりまで あと29日・・・

灯籠まつりまでとうとう1か月を切ってしまいました。実行委員会のみなさんもおまつりの成功を願って着々と準備をすすめられています。

さて、本日は灯籠まつりの話題はお休みして、高鍋町美術館巡回展のご案内です。

9月4日の記事でご紹介しました、第5回KIWA展 高鍋町美術館巡回展がいよいよ明日開催されます。

「KIWA」とは「京都国際木版画協会」の略称で、世界各国の木版画作品を収集しています。

日本の伝統木版画とは一味違ったユニークで力強い作品を150点が展示されます。

チビッコから大人まで楽しめる展覧会となっています。

『芸術の秋』 ぜひ、この機会に世界の木版画をご観覧ください。

  • 会期 9/13(土)~10/1(水)
  • 時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 観覧料 大人210円 小中高生100円 小学生未満無料

【お問い合わせ先】
高鍋町美術館
高鍋町大字南高鍋6916-1
TEL:0983-23-8887

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

9月 12, 2008   No Comments

第8回高鍋城灯籠まつり

第8回高鍋城灯籠まつりが舞鶴公園周辺を会場に開催されます。

今回は、10月11日(土)・12日(日)の2日間で行われることとなり、会場周辺は約5,000基の灯籠の灯りに包まれます!

幻想的な雰囲気の中で高鍋神楽などが舞われ厳かに執り行われる灯籠点灯式は必見!!

ほかにも姉妹都市も参加する大物産展やフリーマーケット、高鍋の歴史や伝統文化の紹介などたくさんの催しが予定されています。

詳細については、随時このブログでご紹介してまいりますので要チェキです!

【お問い合わせ先】
高鍋町企画商工課 0983(26)2015
高鍋商工会議所 0983(22)1333

第8回高鍋城灯籠まつりまで あと30日・・・

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

9月 11, 2008   2 Comments

高鍋町美術館特別展『米倉斉加年の世界展』前売券発売中!

11月1日(土)から高鍋町美術館特別展米倉斉加年の世界展が開催されます。

映画、テレビ、演劇と幅広く活躍中の米倉斉加年氏は、ボローニャ国際児童図書展の大賞を世界で初めて2年連続受賞した絵本作家としても知られており、絵本「多毛留」「人魚物語」「おとなになれなかった弟たちに・・・」等、たくさんの作品を出版されています。

11月5日(水)には、ご本人をお迎えしての「おはなし会とサイン会」も予定されています。

高鍋町美術館特別展米倉斉加年の世界展をお楽しみにっ!

前売券は、高鍋町観光協会をはじめ高鍋町内や宮崎市、延岡市、日向市で好評発売中です!!

高鍋町美術館特別展米倉斉加年の世界展

■主催 高鍋町教育委員会 高鍋町美術館 高鍋町
■後援 宮崎日日新聞社 夕刊デイリー新聞社

○会期 2008年11月1日(土) ~ 11月30日(日)
10:00 ~ 17:00(入館16:30まで)
11月1日は開会式典(9:30)のため式典終了後に一般公開

★「おはなしとサイン会」(先着240名)
11月5日(水)13:00~15:00
美術館多目的ホール
※入場には観覧券が必要です。
※当日12:00から美術館受付にて整理券を配布します。

○休館日 11/4(火)、10(月)、17(月)、25(火)

○観覧料
一般:600円(500円) 小中高生:300円(200円)
障がい者:300円 障がい者手帳所持者と介護者1名まで
小学生未満:無料
※( )内は前売り、20名以上の団体および70歳以上の料金

○前売券販売所
[高鍋町内]
高鍋町観光協会(高鍋町役場企画商工課内)・高鍋商工会議所・つくみやフルーツ・井上昭文堂・田中書店高鍋店・セブンイレブン舞鶴公園前店・高鍋温泉めいりんの湯
[宮崎市内]
宮崎山形屋(本館7F案内所)・宮交シティ(1Fインフォメーション)・青木画材店
[延岡市内]
夕刊デイリー新聞社
[日向市内]
勉強堂

【お問い合わせ先】
高鍋町美術館
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋6916-1
TEL 0983(23)8887
URL
http://www.town.takanabe.miyazaki.jp/museum/

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

9月 10, 2008   1 Comment

育児用品リサイクルショップ出店者募集中!!

高鍋町子育て応援フェスティバルでの育児用品リサイクルショップの出店者を募集しています。

10月26日(日)に開催されるフェスティバルで育児用品のフリーマーケットブースが設置されます。

現在、出店者を大募集しています♪

ご家庭の押入れで眠っている「子ども服」や「おもちゃ」、「絵本」などなど育児用品をリサイクルしてみませんか?

【開催日】 10月26日(日) 10:00 ~ 16:00

【会場】 健康づくりセンター

≪申し込み・お問い合わせ先≫
高鍋町役場 福祉保健課 児童福祉係
TEL:0983(26)2010

 

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

 携帯からはコチラ! 

9月 9, 2008   1 Comment

高鍋町美術館 展覧会情報!!

高鍋町美術館で開催中(予定)の展覧会をご紹介します。

『岡崎洋子 絵画個展』

【期間】 9月2日(火) ~ 9月7日(日)

【観覧料】 無料

高鍋町在住の岡崎さんによる個展。風景画などを展示

 

『森露子 染色の世界展』

【期間・展示場所】
(第1期) 9月2日(火) ~ 9月7日(日) 企画展示室Ⅰ

(第2期) 9月13日(土) ~ 9月30日(火) ロビー

【観覧料】 無料

「ろうけつ染め」という手法の色鮮やかな染織工芸の作品展

 

【お問い合わせ先】
高鍋町美術館
高鍋町大字南高鍋6916-1
TEL:0983(23)8887

 

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

 携帯からはコチラ! 

9月 8, 2008   No Comments