花とギター vol.3
明日(23日)、アーティフィシャルフラワーのお店clochette(クロシェット)で、イベント「花とギター」が開催されます。
3回目を迎えた好評イベントで、今回はブルーハーツを中心に80’s 90’sのヒットナンバーをアコーステイックギターで弾き語り♪ そしてフラワーアレンジデモンストレーションは「空間を飾るキューブアレンジ」!
◆日時◆ 8月23日(土) 8:00pm~
◆場所◆ クロシェット
◆料金◆ 500yen(ドリンク付)
※人数限定の予約制です。
※詳しくは、TEL,FAX,MAILでお問い合わせください。
【NAME】 clochette(クロシェット)
【ADDRESS】 高鍋町大字南高鍋12307-1
【TEL/FAX】 0983(22)3503
【URL】 http://www.clochette-f.com
【MAIL】 info@clochette-f.com
宮崎市内より車で約40分。
国道10号線沿い。
高鍋町と新富町の境あたり。
㈲多田工務店となり、ログハウス風の三角屋根の建物が目印です。
8月 22, 2008 No Comments
野の花館「平和を考えるつどい2008」
高鍋町内でこどもの文化拠点づくりに取り組むNPO法人「野の花館」で平和を考えるつどい2008が開催されます。
朗読や音楽演奏が予定されています。
◆日時◆ 8月24日(日) 18時30分 ~ 20時30分
◆場所◆ 野の花館
◆内容◆ 木内里美さんの朗読「月光の夏」、ミールによる音楽演奏
◆料金◆ 高校生以下無料 大人1,000円
詳しくは、野の花館へ
【住所】宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋2664
【TEL・FAX】0983(23)0701
8月 21, 2008 No Comments
子育て応援とくとく商品券
宮崎県がすすめている「みんなで子育て応援運動」に協賛しているまいづるカード会の「子育て応援とくとく商品券」が9月10日から発売されます。
毎年好評の「子育て応援とくとく商品券」ですが、昨年まで10%だったプレミアム率が、今回は、ナ、ナント20%!!
プレミアム率が倍増しました↑↑↑
さらにお買い物ポイントも付いてとってもお得♪
1冊5,000円で発売になる商品券は、500円券が12枚綴りになっていて6,000円分の商品券として利用できます。
高鍋町内の中学生以下のお子様がいらっしゃるご家庭には朗報ですネ!
商品券の内容と販売方法は、以下のとおりです。
◆子育て応援とくとく商品券◆
===============================
【後援】 高鍋町 高鍋町教育委員会 高鍋商工会議所 宮崎日日新聞社
【協力】 高鍋信用金庫
===============================
◇発行額面・・・1枚 500円
◇販売対象・・・中学生以下の子どもの養育者
◇プレミアム・・・20%(ポイントも付加)
◇販売方法・・・予約販売 ・ 一般販売
◇実施期間・・・平成20年9月10日~平成21年1月15日
◇購入単位・・・1冊(5,000円)から5冊(25,000円)まで
◇総販売数・・・2,200冊(予約1,100冊・一般1,100冊)
※商品券購入の際は、お子様の保険証を提示してください。
※商品券は以下の内容ではご利用できません。
・商品券を単に現金化する事およびこれに類する行為
・換金性の高い物(ビール券、図書券、文具券、切手、はがき、宝くじ、印紙、プリペイドカード、テレフォンカード、各種商品券など)
・税金、商品仕入、買掛金、未払金等の支払い
◆販売方法◆
・予約販売の場合
必要事項を記入して往復ハガキで申し込むと、事務局から「予約販売証」の返信ハガキが届きます。
届いたハガキとお子様の保険証を持参して販売所で商品券を購入してください。
≪予約ハガキ受付≫8月16日(土)~31日(日) ※同日消印有効
≪予約販売日≫9月10日(水)~20日(土)
・一般販売の場合
最寄りの販売所でお子様の保険証を提示のうえご購入ください。
≪販売期間≫9月21日(日)~完売まで
◆商品券販売所◆
①ビッグスポーツ平原 (9:00~20:00)
[休:第1月曜日]
②モンマートあおき (6:00~23:00)
[休:なし]
③衣料の米田 (9:00~19:00)
[休:第1・3日曜日]
④メガネの明視堂 (10:00~19:00)
[休:なし]
⑤赤ちゃん堂 (10:00~19:00)
[休:毎週火曜日]
⑥長谷川だんご (8:30~19:00)
[休:不定]
【お問い合わせ先】
まいづるカード会
TEL&FAX 0983(21)1300
mail info@m-card.jp
URL http://www.m-card.jp/
8月 20, 2008 No Comments
第15回高鍋町スポーツ・レクリエーション祭
今日は8月19日。「819」で「バイクの日」だそうです。
そういえばお盆期間中は、暑い中たくさんのツーリングライダーさん達が走っていらっしゃいました。
そんなお盆休暇もほぼ終了してお休み明けでボォーーーッとなっている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
さぁ!今週もがんばっていきましょう!!
本日の記事は、第15回高鍋町スポーツ・レクリエーション祭の告知です。
◆日時 9月28日(日) 9:00~
◆場所 スポーツセンターテニス場 ほか4会場
◆種目 インディアカ・ミニテニス・硬式テニス・ソフトテニス・グラウンドゴルフ
お申込みは、9月11日(木)までに参加料(1人200円)を添えて、高鍋町社会教育課社会体育係へ
【お問い合わせ先】
高鍋町社会教育課 社会体育係
TEL:0983(23)3701
8月 19, 2008 No Comments
ドッグランSOLで犬のしつけ教室
7月31日の記事でご紹介した高鍋町南高鍋のドッグラン施設SOL(ソル)で、訓練士による犬のしつけ教室が開催されます。
現役訓練士の方が、愛犬のしつけ方の指導や「困ったこと」などの質問に答えてくれるそうです。
◆SOL しつけ教室◆
≪開催日≫ 8月24日(日) 9:00~
≪講師≫ PD公認訓練士・JKC公認訓練士 山元麻由さん
お問い合わせは、お電話で「SOL」(080-6403-2054)まで
8月 18, 2008 No Comments
国体九州ブロック大会 ~バドミントン競技~
8日に開幕した北京オリンピックも一週間が経過し、たくさんのメダリストが誕生していますね♪
バドミントン女子ダブルス準々決勝での末綱・前田組の大金星にも大興奮しました!
今週末は高鍋町でもバドミントンの熱い戦いが繰り広げられます!
場所は高鍋町総合体育館。
平成20年度国民体育大会第28回九州ブロック大会秋季大会(長っ!)のバドミントン競技が行われます。
この大会から未来の”オグシオ” ”スエマエ”が誕生するかもしれませんね!
大会スケジュールは以下のとおりです。
☆成年男子☆
16日(土) 1・2回戦、順位決定戦
17日(日) 決勝、順位決定戦
☆成年女子・少年男子☆
16日(土) 1・2回戦、決勝
17日(日) 2位決定戦
最新の大会情報はコチラから
宮崎県体育協会 http://www.miyazakiken-taikyo.jp
選手の皆様のご健闘をお祈りします!
8月 15, 2008 No Comments
【めいりんの湯 おトク情報!】8月の温泉すたんぷサービスデー
高鍋温泉めいりんの湯では、日頃からのご愛顧に感謝を込めて、毎月温泉すたんぷご利用のお客様へすたんぷ2倍サービスを実施中です。
今月の2倍サービスデーは・・・
☆8月6日(水) ・・・ すたんぷ2倍サービス
★8月7日(金) ・・・ すたんぷ2倍ナイトサービス(17時以降)
☆8月19日(火) ・・・ すたんぷ2倍サービス
★8月21日(木) ・・・ すたんぷ2倍ナイトサービス(17時以降)
☆8月22日(金) ・・・ すたんぷ2倍サービス
★8月27日(水) ・・・ すたんぷ2倍ナイトサービス(17時以降)
☆8月28日(木) ・・・ すたんぷ2倍サービス
※各日温泉のご利用時に限って、すたんぷカードに2倍のスタンプを押印します。
※ナイトサービスデーは、午後5時以降に温泉をご利用になる方が対象です。
※萬菜亭、売店、軽食コーナーは、サービス対象外となります。
8月 14, 2008 No Comments
サーフィンスクール in 蚊口浜
暑中お見舞い申し上げます
まだまだ暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
この猛暑はもうしばらくつづきそうですので、お体を大切になさって、健やかにお過ごしになりますようお祈り申し上げます。
さてさて、高鍋も常夏の毎日が続いています。夏休み真っ只中ですし、涼を求めて海や山にでかける人も多いのではないでしょうか?
蚊口浜のサーフィンポイントに行ってみると、イーストリバーのサーフスクールが行われていました。
この日の生徒さんは4名。みなさん元気一杯でスイムショーツに着替えていました。
イーストリバーオーナーの東川さん
↓
以前の記事でもご紹介しましたが、東川さんは国内の現役プロで唯一ショートボードとロングボードそれぞれでプロ資格を持っているスゴイ人です。
着替えの終わった生徒さん達は、現役プロ等のインストラクターと一緒に海へ・・・
浜辺でパドリングやテイクオフのレクチャーを受けてから各々のサーフボードを抱え海の中に入って行きました。
インストラクターの教え方が良いのか、生徒さんに素質があるのか(多分両方でしょう♪)、みんなすぐにボードの上に立てるようになっていました。
初心者の方でも2時間のスクールが終わるころにはカッコいいライディングをキメられるようになるそうです♪
みなさんも一度体験してみませんか?
サーフガイドツアー・サーフィンスクールに関するお問い合わせは・・・
EAST RIVER(イースト リバー)
TEL:0983(22)3932
8月 13, 2008 No Comments
【高鍋町美術館】「宮崎県美術協会展」のご案内
本日(12日)より高鍋町美術館において、宮崎県美術協会展が開催されます。
宮崎県美術協会会員による質の高い絵画・書・写真が40点展示。
宮崎の美が高鍋に集結します!この機会に是非ご観覧ください。
◆会期 8月12日(火)~8月31日(日)
◆開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
◆休館日 毎週月曜日(祝日の場合は開館して、翌日休館)、祝日の翌日
◆観覧料 大人210円 小中高100円 小学生未満無料
8月 12, 2008 No Comments
ハートマークがいっぱい!
高鍋町中央公民館の花壇で職員の方が植えたユウガオの花が咲き始めました。
通りに面した花壇の一角に、廃材を利用した枠が設置されていてツルがグングン伸びています。
ちょうど水撒きをしていた職員の方の話では、夕方になると白い花が開くんだそうです。
近づいて見てみると、今日か明日には咲きそうな蕾がいくつかありました。
白い花も綺麗そうでしたが、それより気になったのがこの葉っぱ。
アサガオの葉っぱと違って、ユウガオの葉っぱはこんな形。
↓↓↓
なんだか垣根にたくさんの「ハートマーク」が並んでいるようです!
ここ、意外と恋の願いがかなう場所になっちゃったりして・・・
恋愛成就の花壇「高鍋町チュー央公民館」
・・・・・・・・・(汗)
連日の暑さにヤラれたライターの妄想は次回へつづく・・・
8月 11, 2008 2 Comments